-
【検証】プライム維持条件未達銘柄の株価
【プライム177社がスタンダート市場へ移行】 2023年10月11日、東京証券取引所(TSE)は、177社がプライム市場からスタンダード市場に移行することを発表しました。これは、TSEがプライム市場の上場基準を厳格化した結果、これらの企業が新しい基準を満たすこ... -
戦争が株式市場に与える影響
【2023年パレスチナ・イスラエル戦争と株式市場への影響】 2023年10月7日、イスラエルとパレスチナの間で新たな戦争が勃発しました。 この戦争は、ガザ地区を支配するハマースによるイスラエルへの攻撃をきっかけに始まりました。パレスチナの過激派グルー... -
【株検証】決算エントリー手法の期待値(2022年~2023年)
決算日にエントリーする手法の期待値の検証です。この手法では決算によるギャップアップを狙い、短期で大きなリターンの可能性があります。財務指標によるフィルター・ロスカットを加えたバージョンも検証しています。シストレソフト「イザナミ」を使い、... -
【検証】年初来高値更新はファンダフィルターを入れると期待値が上がる?
トレード手法の中に新高値更新いうものがあります。過去価格の高値を更新した場合、上昇の勢いが強く抵抗になる価格帯が上に少ない株価上昇が期待できるという考え方です。 この検証では年初来高値更新でエントリーした場合期待値はあるのか、またファンダ... -
【株】土日をまたぐエントリーの期待値 / 週末エントリーしない方法【イザナミ】
【週末エントリーした場合の期待値】 週末引け(通常金曜)にエントリーし、土日をはさんで週初(通常月曜)に決済した場合の期待値を検証します。検証条件は下記の通りです。 【検証期間:2020/9-2023/9の3年間】・週末引けにエントリー・週初寄付で決済... -
ギアエアNW【イザナミ新ストラテジー】
イザナミの新買いストラテジー「ギアエアNW」をトレジスタ様で販売開始しました。個数限定で割引があります。また過去ストラテジー購入者の方にも割引があります。 ギアエアNW 【ギアエアNW】 ギアエアNWのコンセプト ギアエアNWは相場情報を用いて相場の... -
現在の株ストラテジーポートフォリオ【イザナミ】2023/9/2
【使用中のストラテジー】 自作のストラテジーを複数つかって運用しています。買いストラテジー6種売り2種です。使用ストラテジーは下記の通りです。 ・Ruto-Bora(買い)・koz式【桜】(売り)・koz式【虎】(売り)・R=Pro[K](買い)・TwoOne-Pick(... -
好調Ruto-Bora【イザナミ株ストラテジー】
【Ruto-Bora(買い)】 最近Ruto-Boraが好調です。https://www.torezista.com/strategy/detail/687/ 2023年(1~8月)の成績 下記は標準資金ファイル(500万)での運用結果です。今年は基本的に右肩上がりの成績となっており、単月でも5月を除きプラスと... -
KABU+を利用した銘柄データ検証、シグナル出し【イザナミ、python】
KABU+(株プラス)は株価データ、指標データを提供している有料の情報サービスです。月額1,650円(3か月契約)で利用できます。システムトレードソフトイザナミでのデータ連携ができ、通常株価データでしか検証できないところを指標データを使って検証で... -
時価総額と値動きの関係
ChatGPT便利ですよね。思ったことをそのまま聞いても答えてくれるので、逆にこちらの知能が低下するのでは心配している今日この頃。 知っている方も多いかと思いますがChatGPTにはプログラムコードを書いてくれる機能があります。これによってプログラミン...