MENU

海外FXにおける基本戦略(雑)と使用EA【MT4】

私の最近のFX状況のお話です。

最近FXでは自作のEA(自動売買プログラム)にまかせて放置しているので、週の初めに起動し、週末に停止してるだけでほどんど構うことがありません。それでも月数万円程度の利益出してくれているのでありがたい限りです。
「不労所得」という魅惑のワードに取り憑かれて早数年ですが、ありがたいことに一定の満足を感じる結果を現状では出せています。
いささか順調すぎるのでいつまで続くかわかりませんが、今回はそんな私のFX運用環境を解説します。

FX成績
目次

海外口座を使用するメリット・デメリット

FX口座は海外のXMという業者のものを利用しています。
他の方に海外FXの利用を推奨をするものではありませんが海外口座を使うことには以下のようなメリットがあります。

・ゼロカットシステムがある
・レバレッジが高い

私の使用するEAはナンピンしていくシステムを採用しているのでポジションサイズが大きくなりやすく、必要補償金が低くなる海外口座の方が使用しやすくあります。
レバレッジが高いということはその分逆方向に行ったときはあっという間に資金の減るリスクもありますが、ゼロカットシステムがあることで損失は限定できるかと考えています。
この口座はある程度利益が出た段階で出金を繰り返しており、いつかこの口座は破綻することが前提の運用をしています。
ちなみに海外口座には以下ようなデメリットもあります。

・税率が国内FXとは違う
・業者とトラブルが発生した場合に解決が困難

国内FXでは税率が一定であるのに対し海外FXでは累進課税なので利益額に応じて税率が大きくなります。

国内FX業者海外FX業者
所得税一律15%5%〜45%(累進)
住民税一律5%一律10%
復興特別所得税0.32%2.10%


また海外業者の場合はトラブルの解決が困難である場合も多い点から、大きな金額で取引する場合は、国内FX業者を利用する安全かと思います。
Twitterでも海外業者とと出金トラブルの話はよく話題となりますので、最悪失ってもかまわない程度の金額にとどめることをおすすめします。

基本戦略(雑)

私の海外FXにおける運用方針をざっくり以下のようになります。

・10万入金
・10万円利益が出たら10万出金(それまでに口座が破綻したら再入金)
・利益分のみで運用継続
・時々利益を出金するし国内口座に移動

入金した金額と同額を稼いだ時点で入金した分を取り出し、利益分だけで運用することで最悪失っても損失はないという方法です。幸い1回目で無事入金分の利益を確保し出金することができましたが、ロスカットされて資金がなくなったら2回程度までは再入金するつもりでいました。
入金分を回収するまでは通貨量を少なくしリスクを抑えていました。

稼働EAについて

5つのEAを稼働しています。全てナンピンを行うEA(マーチンではない)で、1ポジションあたり1万通化、最大5ポジションです。5つ同時に稼働しているのでリスクは高めの運用をしています。

入金分の利益を確保するまではこの10分の1のサイズを行なっていたので、もう少しローリスクの運用をしていました。
とはいっても基本戦略が「オール オア ナッシング」なのでローリスクといっていいのかわかりませんが、、、最悪失っても構わない程度の金額にとどめています。

ナンピンEAを使う理由

私が現在使用しているEAは全て自作のナンピン型EAです。
(販売しているものではCarase=EEを使用しています。あとは非販売のものを使用)
ナンピンとはポジションを持っている状態で想定していた方向と逆の方向に価格が動いた場合、追加でポジションを持ち損益分岐点を切り下げる方法です。
FXは株と比較して価格の元に戻る動きが強い傾向にあります。ナンピンを上手に使用することで損失を出さずに決済を終えれることも珍しくありません。(絶対とは言いません)
一般的にナンピンはしない方がいいとされていますが、リスクを許容した上では有効な戦略の一つだと考えています。

またEAは、開発段階ではバックテストでいい成績が出ていても実際の運用ではてんでだめなことも珍しくありません。
あくまで個人的な感想なのですが、バックテストと実際の運用の乖離はナンピンEAと非ナンピンEAではナンピンEAに分があるように感じます。
どちらのEAも開発段階ではもちろん期待値が高く設計しますが、想定外の方向に動くことも前提としたナンピン方式を取り入れることでプラス決済で終えやすい場面も多々あります。

今後の方針

現在は利益が継続して出ているのでこのまま海外口座稼働しつつも、利益分は随時国内口座に移し運用していきます。
海外FXでは税率が高くなっていく累進課税方式であるのと、出金に関するリスクが高いので海外口座に大金をおいたままする気にはちょっとなれません。
株や国内FX用の資金として可能な限り活用していきたいと思います。

◆フォワード割引ありの新ストラテジー!
ギアエアNW
日経平均から相場状況を判定し、個別株において優位にトレードを行うことを目的としたストラテジー。相場と個別株それぞれの動きから期待値の高いトレードを目指す。


株システムトレードソフト◆
イザナミ
トレード戦略を組み立てる!
検証から日々のシグナル出しまで、プログラミング不要のシステムトレードソフト。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次