EAを稼働するには稼働環境を整えることが重要となります。
MT(メタトレーダー)自動売買システムは24時間取引を行うため、その環境を整えるためにもVPSサービスの利用がおすすめです。
VPSとは
VPSとはEA稼働にあたり専用のサーバーをレンタルするサービスのことを指します。
仮想のWindowデスクトップ環境を利用して、EAを24時間体制で稼働することができます。
停電などの不測に事態に強いメリットがあります。

主なVPSサービス
VPSサービスはいくつもありますが、ここでは多くの人に利用されている主なVPSサービスを紹介します。
ABLENET
20年以上のVPS稼働実績があるABLENETは長年の経験からトラブルに強い体制が整っています。
安定した取引環境を求める方に適したVPSサービスです。
10日間のお試し期間もあります。

お名前.com
お名前.comではFX専用VPSプランがあります。
FX専用プランではEAの稼働に必要なMT4が最初からインストールされていたり、迅速な発注が可能なサーバ・通信環境が整っています。

ConoHA for Windows Sever
ConoHA for Windows Severでは格安で継続利用できるWindowVPSプランがあります。
運用コストをできるだけ下げたい方に適したサービスです。

価格(利用料金)で比較する
VPSの利用を検討するのに重要な要素である利用料金。FX売買で利益が出ていてもVPSの利用料が高くては損失になる可能性もあります。
初期費用
VPSを利用する際初月と継続料金は違いことがあります。初月の料金が安いと、とりあえず導入して、その後解約した場合の負担が軽くなります。
※各最低料金・月払いプランで比較
スペック | 初期費用 | 初月 | ライセンス料 | 合計 | |
ABLENET | メモリ2G / 2Core | 無料 | ¥1,540 | ¥1,100 | ¥2,640 |
お名前.com | メモリ1.5G / 2Core | 無料 | ¥990 | 無料 | ¥990 |
COnoHA | メモリ1G / 2Core | 無料 | ¥1,100 | ¥770 | ¥1,870 |
ABLENETは初月の料金が他と比較して高いですが、10日間の無料体験期間があります。
お名前.comはVPSでリモート操作するためのライセンス料が込みとなっており、割引も大きいため一番費用的には安くなっています。
継続して利用した場合の料金は下記で解説します。
更新費用
各プラン2か月目以降の更新利用料金か下記のようになります。
※各最低料金・月払いプランで比較
スペック | 更新料金 | ライセンス料 | 合計 | |
ABLENET | メモリ2G / 2Core | ¥2,179 | ¥1,100 | ¥3,279 |
お名前.com | メモリ1.5G / 2Core | ¥2,310 | 無料 | ¥2,310 |
ConoHA | メモリ1G / 2Core | ¥1,100 | ¥770 | ¥1,870 |
継続した利用料金はスペックは他に劣るもののConoHaが一番費用は抑えられます。
費用よりスペックを優先させたい場合は保守体制が優れているABLENETもおすすめです。
何を優先してプランを選ぶか
VPSには各提供業者によってスペックの違いがあります。それによって料金の違いもあるので、何を優先してプランを選択するかが重要となります。
・とにかく費用を抑えたい
・絶対に通信遮断しない安心な環境がいい
・FXに適した通信速度の速い環境がいい
など利用する方によって望む環境はそれぞれです。
自分に適したプランを選択しましょう。