VPSとは
FXにおけるVPSとはMT4やMT5などでEA(自動売買プログラム)を動作させるにあたり、専用のサーバーをレンタルすることを指します。
EAを動作させるにはサーバーをレンタルしなくて使用することはできますが、継続してEAを稼働させるためにはVPS環境またはそれと同等の環境を整える必要があります。
VPSのメリット
EA停止のリスクがなくなる
EAを自宅で稼働していると意外の多いのが「EAの停止」です。
瞬間的な停電、パソコンのアップデートによる再起動などでのEAが停止することがあります。
「エントリー機会があったのにしていなかった、、、」
「利益があったはずなのに決済しておらずマイナスに、、、、」
といった事態を避けることができます。
不測の事態でEAが停止するリスクは計り知れないので必ず対策を打っておく必要があります。
外出先からEAを操作・確認できる
VPSを利用すると外出先からもスマホを使ってEAの動作を確認や、操作をすることができます。
手軽に外出先からもEAの状態をチェックしたい方にとってはメリットといます。
VPSのデメリット
費用が掛かる
VPSを利用するには毎月固定の費用が掛かります。
料金は各会社によって違うため下記で解説します。
FX専用VPSを提供している会社
VPSサービスを提供している会社を大きく分けると2種類あります。
それは「FX専用」サービスを提供しているかのいないかの違いです。
「FX専用」のVPSサービスを利用する場合あらかじめ利用するMT4、MT5サービスが既にインストールされた状態で利用を開始です。インストールする手間がかからず、すぐに利用できるのでEA稼働が目的の方にはまず「FX対応」のVPSであるかを確認することがおすすめです。
最安990円~お試しできる「お名前.com」

FX専用VPSを提供している「お名前.com」では1か月990円でお試しできるプランがあります。(更新時は2,310円)
初期費用もないのでとりあえずお試しでFX専用VPSをつかってみたい人にはおすすめのサービスと言えます。
自宅で環境をつくることは可能か?
EAを稼働するにはVPSを利用するのがおすすめではありますが、費用的な面から負担に感じる方もいるかと思います。
なんとか自宅に環境を作りたい、と考えている方には下記の方法もあります。
予備電源を作る
デスクトップPCを利用している方が避けたいのは停電です。
ほんの少し時間でも停電するとPCの電源は切れてしますので停電対策は必須となります。
方法としては充電式のタップを利用し、瞬間的な停電に備える方法があります。
欠点としては短期的な停電には対応できますが長期の停電には対応できません。
予備電源が用意するということはでは利用していないノートPCなどをEA専用とする方法などもあります。
どちらの方法も地域一帯が停電になっている場合などはインターネットに接続できず、結局EAが稼働しない可能性もあります。
またアップデートでPCが再起動しないように設定を変更するなどの対策も必要となります。
VPS環境は必要経費である
EAで自動売買をしている方にとって一番避けたい事態は「EAが稼働しない」ことです。
せっかく優秀なEAを持っていても動作してくれなければ何にもなりません。
EAが正常に動作する環境を整えることはEA利用者にとっては必須の課題と言えるでしょう。